ブラナイ ゲーム詳細

(0コメント)  
最終更新日時:
位置情報を取得するらしいので、モンストのように近くの人とマルチプレイをするようです。
なので位置偽装は必須になりそうとのこと。

発表されてから、全く情報のない状態が続いています...
“ケタハズレな冒険を。”を旗印にバトルコンテンツを創出するXFLAGTM(エックスフラッグ)スタジオの完全新作として、『ブラックナイト ストライカーズ』を電撃発表されました!

本作は、3人協力プレイで、競争要素も加わっているという。年内提供開始予定!

モンストのような協力プレイがあるとのことだが、どのような形になるのか注目したい!
ゲームについてはまだ何も公開されていませんが、詳細について発表され次第、随時更新予定!

配信日について

2016年1月配信予定?
すでにプラットフォームへの申請済みとの事なので、早ければ1月上旬に配信開始になるかも!?

ゲーム概要

モンストの「ひっぱりアクション」ではない全く新しいアクションタイプのゲームになるとのこと!?
ターン制でマルチプレイをするが人数を3人に絞っているのは、画面全体に広がる敵やキャラクターのため、かなりの迫力がでるようだ!?


SGIに開発者インタビューが掲載されています

▼以下、抜粋

これも集まってワイワイ遊ぶということを追求したゲームであるのは間違いないです。

僕ら「XFLAG」スタジオは、バトルゲームに特化しているのですが、そこの意味合いというのもコンセプトに通じていて、みんなでワイワイ盛り上がるときにはドキドキ、ハラハラといったものが必要だと思っています。凄く強そうなボスが出てきて、倒すか倒されるかみたいな感じです。

『ブラックナイトストライカーズ』では、そうしたみんなで協力して立ち向かうみたいなものは提供しつつ、今度はゲームの中で友達や家族と誰が一番活躍したんだろうかみたいなのものを競争する要素が入っています。そこは僕らが『モンスト』で提供していなかったところで、新しく『ブラックナイトストライカーズ』で提供していく価値になるのかなと思っています。

情報が公開された時に分かると思うのですが、画面のルックを見ていただくと、「あぁ、なるほど。競争を意識したからこんな画面になっているのか」というのを感じてもらえるのではないかと。最近出ているゲームの中だとあまり見ないルックかもしれないです。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ブラナイ 招待ID掲示板
2 情報・画像提供 連絡板
3 【ブラナイ】リセマラランキング(ガチャ当たり)
4 ブラナイ フレンド募集掲示板
5 ガチャ結果報告板
6 ブラナイ リセマラ
7 ★2
8 ★3
9 闇属性
10 光属性

サイトメニュー


リセマラ・評価系

掲示板

新着情報

ついに配信開始!!
リリース記念ガチャ!

ガチャ

攻略情報

キャラクター

レア別 属性別 職業別 種族別

クエスト

降臨クエスト

イベントクエスト

曜日クエスト

データベース



Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

相互リンク

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動